こんばんは
珍しく日付が変わる前に投稿!Moeです(ギリギリ)
2週間前に出したこの記事
ここでメインブログで「アドセンス合格するまで毎日更新を続けます!」と宣言しましたが、
なんとその後すぐに承認されました!
これがいわゆる引き寄せの法則でしょうか?(笑)
アドセンスに承認されるまで
私のブログ・アドセンス申請経歴を説明すると、
10月中旬ブログ開設(はてなブログpro +独自ドメイン.info)
11月中旬ブログ引越し+ドメイン変更(はてなブログpro→wordpress)
ドメイン変更といっても .info→.netに変えただけです!
(もちろんSEOへの響きは大きいですが、失うほどのアクセス数がなかったので笑)
その時の記事はこちら
引越したタイミングで1度目のアドセンス申請をしました!
返信を待ちながら、毎日更新を続けて1ヶ月ほどたった頃......
infoの時もnetの時もブログを始めてからずっとkpopdeeikaiwaというドメインだったのですが、じわじわ「kpopで英会話」というコンセプトに限界を感じてしまいました(笑)
ブログ開設当時はKpopや韓国情報、そして得意の英語を生かした勉強法や韓国関連情報(英語)の和訳記事を配信できたらと思っていたのですが、それ以外にも書きたいことができたり、何せドメイン名とタイトルのせいでコンテンツに縛られるのが窮屈に思えてきました!
アクセス数も相変わらず伸びないし、まだまだひよっ子ブロガーなので
「ドメインを変えるなら今のうち!」と思い、2度目のドメイン変更をします!
(やり方がよくわからなかったので、wordpressのアカウントごと変えました。)
それが現在のmoefuldaysです!
ドメイン名に深い意味はありません(笑)
できるだけ名前に内容を縛られないドメインやブログ名をつけたかったので、
自分の名前を使いました!moediaryと迷いましたが、確かmoediaryは既に使われていたような(?)
今考えてみると、私が普段読むブロガーの方もドメインに名前が入っている人が多いです!
ドメイン変更・wordpress引越し・前ブログの記事を全て非公開にした直後、Googleさんからメールが来ました!
「あなたのブログに問題があるので、Googleアドセンスに承認されませんでした」(的な)
それもそのはず!何しろコンテンツを消していたので.....
申請して1ヶ月経っていた時点で承認されるわけ無いと思っていたので、ショックも何も受けませんでした(笑)
Googleアドセンスの申請はよく非承認から2週間あけた方がいいと言われますが、私はwordpressの移行によって新しくメールアドレスを作ったり・ドメイン自体を変えていたのでこの場合はどうだったのでしょうか?
ともかく......
ドメインを変えたのでまたアクセス数は0からスタート
(今回も失うものはほとんど無かったですが笑)
いつものように記事を毎日書いていました。
私のようなアクセス数も歴もないブログにアドセンスが通るわけもないと思っていたので、申請すらせず、しばらくアドセンスのことは忘れていました(笑)
とにかく毎日記事を書いていたので、毎日アクセス数や人気記事の欄を見ながら
「韓国大学院の奨学金に興味ある人は多いのかな〜」とか
「英語より韓国語関連の記事の方がウケがいいな〜」とか
考えていました(笑)
そんな日々を毎日繰り返していたら、2月突入
実はアドセンスの存在も、この記事を書きながら思い出しました(笑)
毎日更新ができないわけじゃないけど、そろそろ何だか変化が欲しいなと思っていた当時。
「アドセンスに合格したら、毎日更新やめよう!」と思い、この記事を書いた直後に申請!
2日経たないうちに返信が来ていました!
(返信が来てから気づいたのは数日後、なぜ通知が来なかった?笑)
何気なく呟いたツイートでたくさんいいね・お祝いのコメントが来てビックリしました!
Googleアドセンス合格した👏
— Moë (@moedy33) February 17, 2021
嬉しい!
まとめるとmoefuldays.comでは1度目の申請で合格でした!
アドセンスに合格するように意識したこと
プライバシーポリシーの設置やその他設定しないければならないものは、
Google検索・そしていろんなブログを見て学びました。
全て11月ぐらいに設置したものなので、正直あまり覚えていません(笑)
記事数やアクセス数の多さがアドセンス承認へ影響するかどうかは、
人によって違うみたいです。しかし、多い方が良いには越しません。
私は申請時の記事数は130記事ほど、アクセス数平均30~40ほどでした。
記事数はそこまで少なくありませんが、アクセス数は本当に大したことありません。
記事の中身として意識したことは、「人の役に立つ」ことです。
ブログ書く上で当たり前かもしれませんが、ペルソナなども少し意識しました。
(まだまだ抜けている点はたくさんあります!)
これからも読者の方の役に立てるように努力します!
今後の目標
宣言通り、毎日投稿は今はしていません!
更新頻度も決めていませんが、今の所2日に1日は投稿しています。
これから就活などもあるので、様子を見つつ週に3・4記事は必ず出します。
今まで毎日投稿を130日以上続けていましたが、それなりのデメリットもありました。
それは「記事をとりあえず更新したら、やった気になること」
記事の更新が目的になっていたので、あまり中身にこだわれていませんでした。
これからは一つの記事にかける時間を増やして、リサーチなど情報量を増やしたいと思います。
アイキャッチ画像も今までunsplashなどでダウンロードしたフリー画像を貼り付けていただけだったので、これからは自作に励みたいと思います!
過去のものも徐々に変更予定です。
読みやすさなどユーザビリティーにも気をつけたいと思います。
最近吹き出しをやっとつけられるようになりました(笑)
またライティングやマーケティングの知識が足りて無いので、本を読んだりして学習したいです!
今後も前述の通り高頻度で更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
Moe