こんばんは
お風呂に入っていたら、誕生日を迎えてしまいましたMoeです☺️
大きなゼミの課題も提出できたし、冬休みもほとんどすぐそばです!
こんなことを家族に言うと、
「冬休みといっても、今までずっと休みみたいだったもんじゃん」
と言われるのは確かですが(笑)
最近、友達と集まった時などでも
「最近 何してるん?」と言われると
めちゃくちゃ困ります!
そこで、今日は12月の1日を振り返ってみようと思い、書き起こします(笑)
基本情報
学年:大学3年生
授業数:9単位 毎日1ずつ授業 水曜日のみ対面
過去の単位取得情報:今までフル単 単位数はゼミだけで足りてるが、興味のある授業を履修中
アルバイト:居酒屋(コロナでお客さん減少)
朝
朝はフルートのレッスンがある火曜日・1限Zoomの金曜日・韓国語授業の土曜日は大体8時半起床、それ以外は大体10~11時ぐらいまで寝ます。
起きる時間が決まっていないのは、前日の寝る時間とその日の予定によります!
朝ごはんは8時半起きの時は食べますが、遅い日は食べません。
10時ぐらいに目が覚めると微妙な時間なので、わざと寝て11時に起きてご飯食べたりします(笑)
朝ごはんを食べるの日は、大体 卵二つ使ってオムレツを作るか、ご飯茶碗一杯(そのままかお茶漬け)です。パンはあまり食べないです。朝は多くは食べられません。
その後、朝は基本的に毎日洗濯物を干して、出かけるor授業受けます。
昼
水曜日は毎週基本的におひとりさまランチですが、最近学食が100円キャンペーンをやっているので授業終わりに友達と行きます。あまり美味しいとは思わないけれど、100円だし良い!
ひとりの時は丸亀製麺によく行きます。前まで週替わりでおしゃれな店にいっていましたが、毎週だと流石に破産しそうなので安くて早い丸亀製麺ヘビーユーザーです。
水曜日は大体週で唯一の大学まで外出デーなので、用事が多い!
図書館で借りた本を返したり、また借りたり、図書館で勉強したり、カフェに行ったり、脱毛や美容院など美容系に行ったり、他の日に出かけると交通費が勿体無いので行動します(笑)
そして17時になると、最寄に戻りバイトに行きます。
水曜日以外は、自分でご飯を作ります。作ると言っても簡単なものです。
オムライス、うどん、チャーハンなどここ数ヶ月こんな感じなので、正直レパートリーがなくなり食への興味が薄れてきました(笑)あと家にいると、カロリー消費しないのでそこまでしっかり食べる必要もないのかなと感じています。
蛇足ですが、週一ペースで辛ラーメン食べます(笑)
ご飯を食べた後は、基本的に家でブログを書いたり、本を読んだり、YouTube見たり、課題したり、メルカリの発送したり、踊ったりなんやかんやしているとあっとゆう間に夕方になります。
所々でお腹が空いていたら、もしくは準備していたらお菓子を食べます。
最近、紅茶は1日一杯は飲む気がする。
個人的に紅茶が机の上にあって、Macbookを開くと"仕事モード"になります!
(仕事ですらないのに笑)
踊りは「さあ踊ろう!」と思って、やり始めるのではなく
気づいたら踊っています(笑)
夕方に洗濯物を取り込み、お米を炊き、お風呂を洗った頃には家族が帰ってきます。
夜
夕方に踊っていたりして、汗をかいていたら割とすぐにお風呂に入ります。
お風呂を入るタイミングは、自分が取り組んでいることにもよるのでかなり毎日違う気が。
夜ご飯は母親が作ります。自分は基本的には作りません。
作ってもいいのですが、母親も母親で何やかんや料理が気分転換になっているのかもしれません。私は何かリクエストがあれば作るスタンスで.....
夜ご飯は大体7~8時ごろ、母親がランニングに出かけるとより遅くなります。
私は夜ご飯は早い時間に食べたい派なので、出来上がっていたら家族より先に食べ始めちゃうことも(笑)
アルバイトがある日は、夜ご飯は賄いのお弁当のおかずのみをよく食べます。
それか、家にある夜ご飯の残り物です。
帰宅時間が9~10時ぐらいなので、他の日と比べてたくさんは食べません。
ご飯を終えると、また昼間のようにブログを書いたり、課題をしたり、YouTubeを見ているとあっという間に深夜になります。
また深夜でも、その気になれば踊ります(笑)
大体2時ぐらいになると寝たい気持ちになるので、ベッドに向かいTOEICの単語を覚えて就寝。ベッドの上で寝転びながら調べ物したりしていると、何やかんや3時や4時に寝ることも多々あります。
まとめ
私の1日はこんな感じです。
もちろん友達と遊ぶ予定(週1回か2回ぐらい)があるときは変わりますが、一日中家にいる日は基本的にずっとパソコンに向かっています。
これで「最近、何してるん?」に答えられるかな?
聞かれたら、この記事を見せようかな(笑)
他の大学生の人はどんな1日を過ごしているのだろうか、気になるなぁ
今日も読んでくださり、ありがとうございます!
Moe