こんにちは
夏です。露出の季節です!
最近 脱毛の話をよく聞きます。
脱毛を始める年齢はだんだん若年化してると思いますが、
やはり大学生になるとある程度時間的・金銭的にも自分で脱毛に通うことができたり、
ファッションや異性関係などで気にするからでしょうか(!?)、通っている人は多い印象です。
理由はさておき、今日は中学生の頃から脱毛(ワキのみ)に通い続けている私による脱毛の話をしたいと思います👏
私の脱毛遍歴
私は中学2年生(確か14歳)の頃に脱毛(ワキ)に通い始めました。
きっかけは友達が脱毛に通い出したと聞き、興味を持ったことからです。
私は体毛が濃い+範囲が広い人なので、自己処理を少なくとも2日に1回はしていました😢
母親に脱毛に行きたいと相談すると、母親も過去に脱毛(医療レーザー)経験者だったので快諾してくれました。
① エピレ
脱毛サロンはネットで検索して決めました。あまり光脱毛と医療レーザーの違いもわからなかったので安さと通いやすさを重視して、TBC系列の「エピレ」選びました。当時読んでいた雑誌の広告でよく目にもしていました。
ちなみに「ミュゼ」はその時から一番大手で有名でしたが、予約の取りにくさの口コミを見かけることが多かったので、一度も視野に入れたことはありません。
また当時(2014年)は今ほど脱毛がメジャーでなく、サロン数や契約スタイルの豊富さが少なかったので選ぶことにはあまり迷いませんでした。
決めた後はネットでカウンセリングの予約を取り、母親とエピレに行きました。
お目当てはよく脱毛サロンにありがちな定額回数ワキ無制限のプランでした。
(金額は覚えていませんが1000円以下だったと思います。)
しかし、皆さんお分かりだと思いますが、1000円以下で納得して帰れるわけがないですよね(笑)
ここも詳しい数字までは覚えていませんがその無制限プランでは確か通う頻度が3~4ヶ月に1回と説明されました。脱毛をしたことある人であればお分かりだと思いますが、初めて脱毛する人にとって3~4ヶ月に1回では毛周期に適していないのです。カウンセリングでも少なくとも2ヶ月に1回ほどが目安と言われました。
結局無制限プラスに加えて単発のワキ脱毛(3回分)を購入しました。(総額1万円ほど)
これで2ヶ月周期で少なくとも6回は通えることになりました。
お店を出る時に母親が「やっぱそうやと思っててん!まあええけど」と言ってたのをまだ覚えています(笑)
ちなみに脱毛は基本的に18歳未満は保護者同伴でしか、契約できないです。18歳以上は親の許可があれば、契約できたと思います。(詳しくは各自のサロンもしくは皮膚科で確認してください。)
最終的にエピレでは6回ぐらい通いました。
毛は2~3割ぐらい減った印象でした。
なぜ行くのを辞めたのかというと、
① 遠かった
中学生にして繁華街まで片道45分を一人で行くことはあまりなかったので、遠かったです。
母親との買い物のついでなどだと良かったのですが、だんだんと一人でそのためだけに行くのが億劫になりました(笑)
③そこまで効果が見られなかった
6回終えた頃にもまだまだ毛が残っていました。
② 2ヶ月周期で行けなくなった
効果が見られないにも関わらず、単発の回数を使い切ってしまったので、通える間隔が広くなってしまいました。そのため、脱毛サロンを再考し始めました。
② 田舎の美容皮膚科
ここの美容皮膚科は母親の知人の紹介です。母親にやっぱりレーザーの方が結局短期間・安価で済むのではないかと言われ、レーザーに挑戦することにしました。
少し離れた田舎にある美容皮膚科なので、医療レーザーにしては値段が安かったです。
その時は初回お試し1000円でした。
初めて行った時は、看護師さんによる説明と医師のカウンセリング(1分?)がありました。
説明が丁寧で、これは良さそうとの印象を受けました。
ここでは1回プラス5回の計6回受けました。
1回プラス5回と表現しているのは、1回はお試し、5回は回数プランだったからです。
それぞれ機械が違いました。また機械については後で説明します。
この6回を終えた時点で毛は6割ぐらい減ったと思います。
毛が確実に細くなりました。
通うのを辞めた理由
① 通いづらい
電車の駅からも遠く、家から車で1時間弱ほどのかなり田舎に位置していたために
親の送迎なしに一人で通うことはできませんでした。そのためいつも母親と一緒に行っていました。また母親も平日は働いているので、週末にしか行けないのも不便でした。
② 痛かった
初めてのレーザー脱毛!耐えれないことはないですが、正直痛かったです(笑)
通いづらさと比べたらそこまで大きな要因ではありませんが......
③ 近所の美容サロン
ここに行き始めたのは18歳ぐらいだったと思います。
家から徒歩10分の本当に近所の美容サロンです。
受験などもあったので前回の美容皮膚科からは少し間隔が空いていました。
そこでの魅力は2週間に1回通えることでした。
そして安かったので結果として回数券10回分(6000円ほど)購入しましたが、5回ぐらいで辞めてしまいました😅
理由としては、やはり美容サロンで出力が弱かった分
効果もイマイチだったからです(笑) (前回から学べという感じなのですが)
その代わり痛みは全くなかったです!
④ 最寄り駅前の美容皮膚科
そんな時 最寄り駅前に美容皮膚科ができました。
脱毛の値段が安く、レーザーなのに5回5000円以下で受けれることが魅力でした。すぐに契約して通い始めました。
あれ?レーザーは痛いからやめたのじゃないの?と思われるかもしれませんが、
こちらのレーザー脱毛は機械が違ったことや毛の量が減っていたことで、痛みがかなり軽減されているように感じました。
現在は5回を終え、新たに3回追加中です。
本当は5回で終えるつもりでしたが、完璧にツルツルにはならなかったので(~_~;)
今は毛は全てそこそこ細いですが量としては、全体の15%ぐらい残っています。
お姉さんにも5回目の時に「範囲が広いですね〜」と言われました(笑)
2週間後に6回目を受けに行きます。
脱毛体験(機械・痛みなど)
①と③のサロン系はいわゆる光脱毛でした。
流れとしては、
ジェルを塗布→照射→ジェルを拭き取る→冷却の流れで施術は10分程度でした。
出力がレーザーと比べて低い分、痛みはほぼ無いに等しかったです!
毛が濃い私がたまにチクっとするぐらいなので、毛が薄い人は無痛(or 暖かさを感じる)に近いのでは?と思います。
②の美容皮膚科では二つのレーザー脱毛機械を体験しました。
私は最初のお試し1回でジェントルレーズプロ(Gentle LAZE Pro)、後の5回セットでソプラノアイス・プラチナムという機械を用いて脱毛しました。
施術の流れは二つとも、同じようなものだったと思います。正直施術の流れをはっきりとは覚えていませんが、有名な機械なので調べればたくさん出てくると思います。
ジェントルレーズプロは医療脱毛を考えていると、かなり目にすることが多い機械だと思います。調べたところ、日本で一番最初に「医療レーザー脱毛」用に薬事承認された機械だそうです。痛みは照射のタイミングで、チクっと感じました!耐えれないほどでは無いですが、少し顔が歪み、早く終わって欲しいなとは思いました(笑)
その顔を見ていたかなのか、5回パックには看護師さんがソプラノアイス・プラチナムという痛みが少なく、より新しい機械を進めてきました(笑)この機械は今まで経験した脱毛と違い、「ピッ ピッ」とピンポイントに照射するのではなく、「ピピピピピピピ」と全体に対して照射口を皮膚につけたまま広げて行くような照射方法でした。熱さは多少感じましたが、ジェントルレーズプロと比べると痛さはだいぶ軽減されていました。
④の美容皮膚科ではライトシェアデュエットという別の機械を用いました。この機械は「日本人の肌に合うレーザー脱毛機」と言われているそうです。施術は毎回10分ぐらいで終えています。この脱毛機も独特で、照射時には皮膚に照射口が吸着します(笑)「ピッ ピッ」と何度も皮膚への吸着が繰り返されます。面白い感覚で、痛さは毛量が減ったこともありますが他のレーザー脱毛と比べるとほとんど感じません。
脱毛サロンの選び方(自分流)
私は脱毛サロンや美容皮膚科を選ぶ際に強いこだわりを持っている訳では無いですが、極力美容サロンは避けています!というのも過去の経験から、私には美容サロン(光脱毛)は何年も通わないといけない事を感じているからです(笑)また月額制やローンを組む脱毛も避けたいと考えています。これは単純に私の一括で払いたい気持ちの問題だけです!
機械について正直に言うとジェントルレーズプロを用いた施術も避けています!私には痛さ的に向いていないと感じたからです!今月VIOに初めて行くつもりですが、違う機械を使うところを選びました!(ライトシェアデュエットか他の機械になりそうです。)ちなみに今ワキ脱毛で通っている美容皮膚科はVIOの値段があまり安くなかったので、VIOは他の美容皮膚科に通うつもりです。5回契約できたらいいなと思っています。
今後の脱毛計画
まずはワキを終わらすこと、そしてVIOも早いこと、できれば大学卒業までにほとんど満足できる量にまで減らしたいと感じています!もし将来海外で働くことor 長期留学があるのならば、それまでには絶対両方とも終わらせたい!!海外の脱毛事情は良くわかりませんが、信頼の日本が希望です(笑)
また顔脱毛や他の部位も興味があるので、お金や時間との様子を見ながら考えたいと思います!
最後に
私のワキ脱毛体験談いかがでしたでしょうか!
この記事はあくまで私の個人的体験・主観に基づくものですが、脱毛(主にワキ)を考えている方の参考になれば嬉しいです。
脱毛してよかったかと言われると、もちろんYESです!
皆さんも是非してください。オススメです!
ワキであれば、学生でも1ヶ月貯金すれば通える安いところはいくらでもあります!!
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
Moe ☺️