こんにちは
毎晩のように今もYouTubeで音楽流しながら、ダラダラしてるMoeです。
最近は「自分が何をしたいかわからない」ことが多いです。
私はインスピレーションが欲しい時にYouTubeでTED動画を漁ることがあります。
私は" how to follow your passion"と検索したのですが、
Stop searching for your passion | Terri Trespicio | TEDxKC
出てきたのは真逆のことでした(笑)
しかし再生回数が600万回以上だったので、興味本位で見ることにしました。
このプレゼンをまとめると
「考える前に行動を そうすると自然にやりたいことは見つかる」とのことでした。
この考えは一理あると思います。私は将来的にやりたいビジョン(Passion)はなんとなくあるのですが、まだsearchingの段階でもあるので行動を積極的に取りたいと思いました。しかし今は外にまだ積極的には出れないので、その行動がし辛いのが問題ですが(^^;;
ちなみにそのPassionはこの記事で説明しています。
しかし形がある職業でもないので、まだまだ具体化することは難しいです。
やはりいろんな行動をして道を模索していったほうがいいのでしょうか......
この動画を見ている時に、とある方を思い出しました。
Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo
植松努さんのTED Talkは私が高校生の時から大好きなプレゼンテーションです。
この方はどちらかというと" Follow your passion”を推進されている方です。
辛いことがあったりすると、このプレゼンテーションを聞くたびに涙しそうになります。
「どーせむり」は人の自信と可能性を奪う言葉、やったことのない人に言われる「どーせむり」の意義、逃げることは悪いことではないなど就活等で将来について考えさせられる今であるからこそ励まされます。
この植松氏も一度、事業に失敗してビジネスとは一時期は異なった活動をされていました。しかしその最中に偶然に大学教授と巡り合った結果、本来の夢であった宇宙開発のプロジェクトを成功させられており、本編でもこのことは「運が巡り合わせてくれた」とおっしゃっています。
結局は行動が成功や幸せを引き寄せてくれるのかもしれません。
「中途半端は何もしないよりは全然いい」
この言葉にはとても励まされています。私は多趣味な人間なので何もかもの行動が中途半端になりがちです。たまにこの中途半端さが問題で自己肯定感が下がることもありますが、この言葉のおかげて自分がやっていることは「何もやらないよりは全然いいんだ!無駄ではない」と気づかされます。
今回のまとめとしましては、
「とにかく行動を!そうすれば運が巡り会わせてくれる」となるのでしょうか!
少し曖昧になってしまいましたが、このことを信じてこれからの生活を送ります。
人生観に影響を与えてくれると思うので、是非二つの動画を見てください!
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
Moe 📕