こんにちは
ここ毎日今後に向けてダイエットに励んでいます😀Moeです!
成功して結果を報告できるように頑張ります!
話変わりまして、最近周りが割と就活ムードになっていている気がします(笑)
私も自己分析を進めたりしています!
自己分析といえば、よくネット上で性格診断などがありますが、
みなさんMBTIを知っていますか?たまに世間で話題になる性格診断で、最近はTwiceのメンバーがYouTubeで紹介しています!
今回はこのMBTIについて自己分析(就活のみならず日常生活でも)をする上で参考になると思ったので、シェアさせていただきます。
MBTIとは?
MBTIとはMyers-Briggs Type Indicatorの略称で、心理学者カール・ユングが提案した概念理論に基づいて作られた性格診断です。
MBTIには4つ指標が用いられており、16の性格タイプをアルファベット4文字で表されます。
外向型-内向型 Extraversion- Introversion
感覚型-直観型 Sensation- iNtuition
思考型-感情型 Thinking- Feeling
判断型-知覚型 Judging- Perception
(例)外交型・感覚型・思考型・判断型であればESTJ
それぞれの特徴にに優劣はなく、あくまでも自己をよりよく理解するための性格診断です。
2つのアルファベットの組み合わせ(例:NP型)によっても特徴などがあったりするので、詳しく知りたい方は調べて見てください。
正直ここで長々と説明するよりも、一度テストを受けて見て自分のMBTIを知った上で、自分で検索する方が情報としても、頭への残りやすさとしても良いと思います。是非一度受けて見てください!
(本来MBTIはカウンセリングで診断されるため、これはあくまでも簡易テストです。)
またそれぞれの種類を面白おかしく再現しているYouTuberもいます!
ぜひチェックしてみてください
私の診断結果: INFJ
私が初めてMBTIのテスト(上記サイトで)を受けたのは高校1年生の時です。
その時から何度か同じ質問に上記のウェブサイトで答えましたが、9割の確率でINFJが結果として出てきます。
INFJは内向型・直観型・感情型・判断型で、16種類の中で一番珍しい性格タイプらしいです。
しかし、ネット上では私と同じく自分のタイプに興味を持っている人が多いからか、大量にINFJブロガーの方や記事が出てきます!実際に検索件数も他のタイプと比べてかなり多いです。
またINFJの中には(HSS型)HSPの割合も高いと言われており、よく自分と一致するなと考えています。
自分の性格タイプを知ってよかったこと
自分のINFJという性格タイプを知ってよかったことは多々あります。
INFJは理想主義者と言われており、自分の理想と現実の差に頭を悩まされることが多いです。
実際に私も大学の成績が90点以上でやっと嬉しいと感じたり、フルートを演奏しているときは満足した試しがあまりないです。流石に日常生活で全て完璧にはできないので、私としては他には少々大雑把なところもありますが、好きなもの・こだわるものには完璧主義だと思うことが多いです。最近は高い目標を掲げる理想主義者として自分自身を理解することで、ストレスへの対処を少しずつ学ぶことができている気がします。
またINFJは共感性が高く・人の話を聞くことが得意だという特徴があるらしく、心理職にも比較的向いているらしいです。この話を高校生の時に既に知っていたために、自分にとってより心理学を学ぶことを身近に感じて進路にも役立てることができました。
またINFJは一人の時間を生活の充実のために大切にしているため、私も一人の時間を多く取るようにしています。やはりHSPの特性と似ているところは多いです。
最近知ったことですが、INFJの行動特性には極度のストレスに晒し続けられると本来内向的なINFJが人が変わったように不健康な外向的行動をしてしまうインザグリップ現象というものがあります。またその後には大きな後悔を伴うことが多いです。 不健全な精神状態のために起こることなので良いことでは全くないのですが、心理学を学ぶものとして人の心はやっぱり面白いなと思いました。
この動画がとてもわかりやすく紹介しています。(映画ブラック・スワンより)
おすすめサイト
最後にMBTI診断をしたあとにみるおすすめサイトをシェアしたいと思います!
Psychology Junkie(英語)
MBTIに関して英語で検索したら、だいたいこのサイトが出てきます!
一つのタイプに対して多面的な情報が盛りだくさんです。
Truity(英語)
こちらもわかりやすく、それぞれのMBTIについて紹介しています。
タイプ別の恋愛型などを面白くまとめています。
この他にもGoogleで検索すれば、いろんなことについて無限に出てくるのでぜひ診断後は
たくさん検索して楽しんでください!YouTubeもぜひご活用を!
それでは今日も読んでくださり、ありがとうございました!
もうすぐで深夜2時なので잘자요~
Moe☺️